ABOUT

メディア芸術学科について

神戸芸術工科大学メディア芸術学科公式サイト > メディア芸術学科について

メディア芸術学科オリジナルホームページにようこそ!

 ここは神戸芸術工科大学メディア芸術学科が運営するホームページです。
学校でのイベントや、学生の制作した作品、さらに卒業生の活躍などの情報を主に掲載していきます。
X(旧Twitter)などのS N Sとの連携も可能です。
メディア芸術学科の色んな情報を知りたい人はチェックしてみてください。

メディア芸術学科とは?

メディア芸術学科は、「まんが・コミックイラスト」「映画・映像」「アニメーション」「CG ・ゲーム」の4つのジャンルを横断した学科です。
「メディア芸術」の大きな特徴としては、一つ目は「技術的進化」への対応、二つ目には「物語」への関与があります。
前者は、現在ではコンピュータソフトを使うデジタル技術がそれに相当します(過去には「印刷」「写真」「映画」などの技術的革新があり、それに応じて作品が刷新されました)。
後者の「物語」というのは、自己と社会をどのように関連づけていくのかということです。人間は一人で生まれ、一人で死にます。ですが、それ故に「社会」と人間は、関係を結ぶ方法を模索します。その鍵となるのが「物語」であり、本学科では物語の作り方を学ぶことを重視しています。

COURSE学べる3つのコース

SNS学科公式SNSアカウント